よくわからないアレで、イベントが密集した週末を過していました。
OCamlMeeting: 「OCamlでWebアプリケーションを作るn個の方法」
要約すると「Eliomで作ったWebアプリを、Herokuで動かそうぜ」です。OCamlで作ったWebアプリをHerokuで動かす方法(2) 〜Ocsigen/Eliom編〜を発表用にまとめた感じです。
がちがちに型で守られたEliomで作ったアプリを、Heroku上に楽でホスティングできるのはたのしいので、ぜひやってみると思います。
なごやまつり: 「TypeSafe OSの試み」
前半はMirageOSの紹介、後半はMirageOSが使っているMiniOSの紹介になっています。 最近、MiniOSをHaskellでリライトしようと、いろいろやっているので、それの現状報告的な発表です。 前日まで発表時間を勘違いして、夜中にあわてて追加スライドを作っていました。