こんなシェルスクリプトをいくつか書いてレポジトリにコミットした。
./bin/docker/bundle
#!/bin/sh docker-compose run --rm app bundle "$@"
./bin/docker/rails
#!/bin/sh docker-compose run --rm app bundle exec rails "$@"
できること
./bin/docker/bundle install
とか
./bin/docker/rails db:migrate
とかができるようになって便利。
今までは docker-compose run app bash
してその中で実行していたが、履歴が残らず不便だったのが解消された。 docker-compose run app ....
を毎回打ってもいいんだけど、長くてダルい。