みずぴー日記

人間の再起動ボタンはハワイのビーチにある

💎アイマスハッカソン #imas_hack

この記事はMisoca Advent Calendar 2017の21日目として書いた。 なお、ボクはこのあと仕事納めをする。

先日、アイマスハッカソン2017に@と共に参加した。

💓成果物

最終的に以下のものを作った。

🐾やったこと

移動

新幹線の重大インシデントの影響で、ダイヤがふんわりなってるなか東京に向った。 朝の恵比寿は人がいなかった。

f:id:mzp:20171222163122p:plain

スポンサートーク

弥生の人がやよいの画像を出しながらスポンサートークをしていたので聞いた。

アプリデザイン

事前にbanjunと「ライブのときの心拍を再現したいよね」という話をしていたので、それを作ることにした。

banjunのもってきた12インチiPad Proになんとなくのイメージを落書きした。これ以降、iPad Proの出番はなかった。

f:id:mzp:20171222165243p:plain

AppleWatch APIの調査

心拍を再現するためにAppleWatchを振動(haptic)させる方法の調査から始めた。

振動させるにはWKInterfaceDeviceのplay(_:)を呼べばいいのはすぐに分かったが、どれくらいの間隔で振動させれるかは不明だった。 振動時の音を録音して測定しようとしたが、Logicの表示が秒単位でなかったりしてうまくいかなかった。

f:id:mzp:20171216111931j:plain

パラメータを変えて実験したところ、AppleWatchで測定できる心拍数の上限*1以上の速度であることが確認できたので、限界値の探索はあきらめた。

このあたりでお昼を食べた。

watchOSアプリの実装

午後はbanjunがiPhoneアプリの実装をはじめたので、自分はwatchOSアプリの実装を始めた。

機能はスライドに書いたが

などを行なう。

落書き

watchOSアプリの転送は時間がかかるので、ところどころヒマだったので、SketchでiPhoneアプリの画面を考えてた。 来年はこの方面のスキルをつけたい。

f:id:mzp:20171222165316p:plain

iPhoneアプリ

ボクがwatchOSアプリを書く横で、banjunがiPhoneで動く心拍数表示アプリを書いていた。

アプリを作りながら「公演名と日時と心拍数をながめてるだけで、なんともいえない気持ちになりますね」と言ってて、エモかった。ツアー後半にいくにつれどんどん心拍数があがっていくことも明らかになった。

f:id:mzp:20171222170352p:plain

資料作成

終了時間が近づいてきたので、資料作成をはじめた。

事前の練習ができる状況ではなかったので、言いたいことを先にいって、後半はいつ時間切れになってもいい構成にした。 結局、5分ちょうどにおさまった。

f:id:mzp:20171222165701p:plain

LT大会

LT大会兼成果物発表会で作ったものの紹介をした。 はずかしくて見てないが、たぶんYouTube Liveに写ってると思う。

www.youtube.com

発表が前のほうだったので、後半は安心してピザとかビールを楽しんでた。

f:id:mzp:20171216170511j:plain

終了

恵比寿のイルミネーションを見てはしゃぎながら、打ち上げ会場に移動した。

f:id:mzp:20171216210306j:plain

🌟所感

  • ハッカソン中に等身大のアイドルをARで映し出してみたのチームが記念撮影を繰り返してて楽しそうだった。
  • 弥生の人に「アイマスにやよいちゃんってアイドルがでるんでスポンサーしましょうよー」という話をしたが、まさか本当にするとは思っていなかった。
  • 本当にやりたいのはブルーレイとの同期なので、今後もがんばっていきたい。
  • 隣にすわりながら開発すると、conflict解決とかを雑にやれるので楽。

*1:215拍/分以上を測定できたという実績がないのでこれが上限だと予想している